第46回演奏会終了ならびにご報告

第46回演奏会 指揮:野平一郎ミュージック・アドヴァイザー お知らせ
第46回演奏会カーテンコール

第46回演奏会カーテンコール(撮影:澁谷学)

2025年4月27日、お陰様で、沢山のお客様を日本製鉄紀尾井ホールにお迎えして、第46回演奏会「芥川也寸志生誕100年記念〈畏敬・諧謔・鎮魂〉」を無事に終えました。三つのキーワードを据え、従来の芥川作品解釈に一石を投じることを期したオール芥川プログラムをお送りしました。
野平一郎ミュージック・アドヴァイザーの的確なリード、《チェロとオーケストラのための「コンチェルト・オスティナート」》の演奏史に刻まれる現在最高の独奏者・佐藤晴真さんの圧倒的な演奏、《「証城寺の腹づつみ」~オーケストラと狸のための》の独奏をお引き受けくださった菅原淳さんのエレガントでありながら時にはワイルドで色彩豊かな超絶技巧のティンパニソロ、ゲスト・コンサートマスターには伊藤亮太郎さん(元・NHK交響楽団コンサートマスター)をお迎えし、ご来聴のお客さまにそれぞれの曲をお楽しみいただけた様で、安堵しております。
貴重な連休初日に、紀尾井ホールに足を運んでくださった皆さまに感謝申し上げます。
(公演写真すべて:撮影 澁谷学)

当日配布の公演プログラム冊子に掲載の通り、さまざまな事情から、オーケストラ・ニッポニカはこの第46回公演をもちまして、自主企画での演奏会を休止する決断をいたしました。
今後は公式ホームページ、公式SNS(X、facebook、instagram)を通じて、依頼演奏会、ニッポニカ・アーカイヴ、録音音源の公開、書籍やCDの販売など、活動をお知らせして参ります。これまでに皆さまから頂きましたご厚情に対して、改めて御礼申し上げます。

第46回演奏会チラシ

第46回演奏会 芥川也寸志生誕100年記念

 

 

第46回演奏会プログラム冊子に、お客様へのお知らせとしてこちらの文面を掲載しました。 設立より23年、みなさまから頂戴いたしましたご厚情に対して心より御礼申し上げます。

第46回演奏会プログラム冊子に、お客様へのお知らせとしてこちらの文面を掲載しました。 設立より23年、みなさまから頂戴いたしましたご厚情に対して心より御礼申し上げます。